【博士だって貯金がしたい!】4月の家計簿

家計管理

こんにちは,あひるです!

4月末となりましたので,家計簿をつけていきます.
この記事が,どなたかの参考や励みになれば幸いです.
それでは,いってみよう~!

4月の家計簿

※細かい端数などは切り捨てて,おおよその値段を書いていきます.


収入:340,000(奨学金+大学からの給与(TA/RA)+アルバイト代+アパートの敷金返金など)


支出:243,000


貯蓄率=([収入]-[支出])/[収入]×100=28.5%

支出内訳
固定費 ドイツの家賃 50,000
    トランクルーム代(2ヵ月分) 32,000
    光熱費 7,000(水道代抜き:ふた月に1度の請求のため)
    サブスク 1,400
変動費 食費 26,000
    日用品 9,000
    交通費 26,000
    衣服費 7,000
    教育費 5,000
    美容費 15,000
    交際費 22,000
    その他 42,600

分析
収入面に関して,今月は特に多かったです.
アパートの敷金が返ってきたことや,引越しに伴いフリマアプリで得た売上が大きく反映されております.

支出面では,ドイツの家賃が一番大きな割合を占めていますね~.
光熱費やフリーWi-Fi込みでの値段なので致し方ないですが,こうしてみると,ドイツでの生活固定費は日本とあまり変わりないなと感じます.

トランクルームに関しては,初期費用が鍵+2ヵ月分の料金ということで,この値段.
食費は高くつきましたね.引越しのため,冷蔵庫内を空にした後は,自炊はしていませんでしたから.やっぱり外食ってお金かかるなと思いました.
交通費は遠出をしたので,致し方なし(3回目).
美容費に関しては,ドイツに行く前に美容室に行ったため,このお値段になりました.
その他の項目には,アパート退去時に出たごみ処理代(地味に痛い)や,部屋のクリーニング代が含まれています.
引越しってお金かかりますね(白目)
他にも,飛行機搭乗時かかった超過預入荷物代も含まれております.
荷物多く持っていきすぎたかな….ははは.

色々ありましたが,黒字にできたのでOK.
今まで貯めたお金の一部は,ドイツ生活のため,ユーロに換金して現金で持っていきます!

ここまで読んでくださって,ありがとうございました!
質問やコメント等ありましたら,お気軽にお送りください.では.

コメント

タイトルとURLをコピーしました